SSブログ

「屋久島森林管理署」屋久島視察研修(4) [お出かけ]

屋久島視察研修の報告は、今回で最終回です。
ここは「屋久島森林管理署」の署長室!木暮署長さんのおはからいにより、一日研修を
させて頂ける事になりました。
テーマは「世界遺産登録と管理、そして経済への影響」です。
最初に、屋久島森林管理事務署の楠本さんから屋久島の概要などを説明頂き、その後、
飛行機の予定時間である午後の4時まで案内を頂く事ができました。

IMG_3259.jpg
署長室に何気なく飾られていた横文字の額、聞いてみるとこれが世界遺産の認定書との
事!このほか、天井には前の管理事務で使われていた屋久杉の見事な板などが使われ
ています。また床などにも広葉樹系のフローリングが使用されていて、建物の中だけで
も見所が沢山あります。
IMG_3263.jpg

外は、低気圧の影響で大雨と台風のような大風!
予定していた土埋木の土場見学は無理なので、土埋木を使用しての木工所を案内頂きま
した。私たちの扱う杉と年輪の幅が違うだけと今まで思っていましたが、乾燥した材料
を手にしてみて、比重の違いに驚きました。これらは、ただ年を経て育っただけでなく
地質や環境が育て作り上げてきた素材なんだと解りました。物理特性(強度)もほかの
杉と比べて相当強いようです。

IMG_3268.jpg

下の写真、大雨の中での撮影なので綺麗に写ってませんが、亜熱帯植物から亜寒帯植物
までの垂直分布を一望できるポイントなのです。世界遺産登録時にここからの展望が紹
介されたとの事、海から山頂まで見事につながる植物帯は見事なのです。

DSC06278.jpg

ウミガメの産卵地や、多くのポイントをご案内頂き島の外周を一周!
そして、屋久島で地の杉を使っての家づくりを進めているグループとの交流をもさせて
頂きました。場所は屋久島空港近くの「はな千」さん。

IMG_3273.jpg

ここの建物は、屋久島の杉(人工林)の材料を地元の大工や職人が仕上げた家なのです。
島内人工1万6千人ぐらいに対して新築件数は予想以上に高いようで、需要も見込まれ
ています。屋久島の人工林は思ったほど成長が良いわけではなく、緻密な木質があり、
ヤング強度が高く、また黒芯がが目立って多く、これが耐久的にも強さを与えています。
この色や艶を見て、改めて杉の可能性を実感出来ました。

IMG_3281.jpg

この取り組みを進めておられる、浦田さんとお会いすることが出来ました。
浦田さんは、森林組合の組合長をはじめとして、事業をしておられて、この島の杉とい
う素材と産業の可能性を求めて活動をしておられました。
短い時間でしたが、我々と共通する目的が多数あり有意義な時間を過ごす事が出来ました。

IMG_3295.jpg

時間は、3時を過ぎて飛行機の予定時間4時まであまり時間がありません。
急いで、レンタカーを返して空港に向かうと・・・、
大雨と強風で予約していた飛行機が「欠航」との事。
この時間だと、フェリーは終わり、高速船も予約でいっぱい。
仕方なく「天候調査中」である次の飛行機に振り替えてもらい、空港内で待つことに!
最後の最後まで、森林管理の楠本さんには飛行機の心配までかけてしまいすみません
でした、飛行機の振り替えが出来て、最終的に飛べないときはレンタカーを延長できて、
宿泊をなんとか出来るようになったところまで楠本さんにご心配かけてしまいました。
後は、自分たちで対応出来るところで楠本さんとお別れして、運を神に託して待ちます。

IMG_3305.jpg

空港内には、食堂と小さな売店があります。
おやつ代わりに、食堂で「亀の手」を注文!
これは「甲殻類」ですので、味は蟹や貝に近いです。見た目とは想像つかないような味
で非常に美味。ほとばしる汁がまた旨い!!

IMG_3308.jpg

待つこと1時間、鹿児島からの飛行機が着陸しました。
これでなんとか帰れる可能性が高まりました、そして少ししてから飛ぶことが決定!
なんとか帰って来ることが出来ました。それでも雨と風は強く!飛行機は大きく揺れて
へたなジェットコースターなみの迫力ものでした・・・。
(写真は豪雨でぼける搭乗機)
IMG_3310.jpg

今回の研修では多くの方々におせわになりました。
屋久島森林管理 署長木暮様、楠本様をはじめとしまして林野庁の加賀美さん、
屋久島町の寺田様、そして浦田様、有馬様 
栃木県庁 林業振興課 直井様、県西事務所 大金 様
大変お世話になりました。
二泊三日の研修でしたが、私たちは大変有意義な時間を過ごさせて頂きました。
今回の研修の成果を、今後の私たちの活動に生かして行きたいと考えております。

お世話になった皆さん!
ブログを読んで下さった皆さん!
ありがとうございました。




タグ:屋久島
nice!(7)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

nice! 7

コメント 4

me-co

素晴らしい視察研修でしたねw☆
meも屋久島には行きたい(<なかでも廃線には興味アリ;)ですが、とても現状では無理なので、年寄りにならないと駄目かな?
by me-co (2009-11-20 22:35) 

やまがたん

屋久島杉の材木管理はさぞや勉強になったのではないでしょうか?
色々と貴重な体験もあったようで有意義な視察となりよかったですね^^
( ゚∀゚)o彡°☆オウエン!ガンバレ☆
by やまがたん (2009-11-21 10:13) 

七色音

認定書なんだぁ~♪何気に飾られているけど・・・。
行かなきゃ~見れないっ!すごーいっ!で、亀・・・。
ビックリした・・・。すっぽん食べるんだから・・・。
ありだよね。だけど・・・。美味しいんだぁ。初めて?
勇気がいるなぁ。
by 七色音 (2009-11-21 17:16) 

たーチャン

me-co様
廃線のあとを歩くのはわくわくしますよ!
ポイントとか、標識とか見所がいっぱいです。

やまがたん様
とても素晴らしい体験で勉強になりました!

七色音様
亀の手は「亀」の手じゃないですよ(*^_^*)
貝やイソギンチャクの仲間!?
食べるのに勇気がいるのは同じですけど・・・。

皆様、ご訪問、nice&コメントありがとうございます。
by たーチャン (2009-12-04 07:38) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。