SSブログ

緑の少年団設立30周年記念事業 [地域]

ここは地元の小学校,児童数12名。
専務(長男)部長(次男)の通う学校である。
ここの小学校には「緑の少年団」という団体があり,これは私の父や,その先輩や中まで
立ち上げた,地域の子供達に緑や自然の大切さや林業のことを学ばせる為に作られた
組織です。私は大学を卒業後間もなく,この団体の指導員として就任し,途中抜ける事に
なりましたが,現在も指導員を続けております。
今回,設立して全国的に見ても古い30周年を迎える事になり,記念植樹と式典を行い
ました。
右の小豆色の帽子の人が指導員の一人で斉藤裕昭さん。彼は,星座や鳥に非常に詳しく
観察会を毎年行っています。
IMG_0581.jpg
このかたは,神山義一さん。
動物や植物に詳しく,同じく観察会などで活躍してくれます。
この両名は設立時から指導員をしておられていて,挨拶の中でその思い出を話してくれました。
お二人とも,東京農大の先輩だったりします。
IMG_0580.jpg
専務(長男)が植樹した木(白やしおつつじ)に水を入れます。
IMG_0582.jpg
IMG_0584.jpg
部長(次男)もやりたいが順番がまだきません・・・。
子供達もみんな一生懸命手伝いをします。
IMG_0586.jpg
植樹,式典を終えて,懇親会を行いました。
この日は,本当は卒業式の日だったのですが,6年生がいないので記念事業を行う事に
なったのでした。赤飯にオードブル!さすがにアルコールはありません(*^_^*)
給食を少し期待したのですが・・・。
IMG_7897.jpg
最後の写真は,当社が受託し現在仕事をしている現場です。
自分の所有山林ではないのですが,この暗い山を健全で価値のある山にするべく
間伐作業を行っております。



nice!(17)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

nice! 17

コメント 8

ともみん

結構急斜面のように見えますが、お気をつけて間伐作業してください。
これだと結構切らないといけない感じですね。
by ともみん (2009-04-16 20:35) 

Yuki

生徒数12名とは、驚きました。
キメの細かい、地元ならではの授業もあって楽しそうですね!^^
by Yuki (2009-04-16 21:08) 

やまがたん

ご訪問ありがとうございます
ソネブロの不具合が治らずパソコンからの
カキコミが出来ないためケータイからのため
挨拶と応援のみとさせていただきます☆
by やまがたん (2009-04-17 08:16) 

toyo

ご苦労様です。
恵まれた環境で有意義な活動、頭が下がります。
by toyo (2009-04-17 11:55) 

アヤメ7

「子供達に緑や自然の大切さや林業のことを学ばせる・・・」大切なことですね。
大人も協力しているようで、たくさんの事を学べるのでしょうね。
感動!!!
それにしても。。。部長さんのうなだれた後姿・・・かわゆいです。^0^
by アヤメ7 (2009-04-17 19:42) 

紅魚雷

緑も子供達も皆さんに見守られシアワセねっ♪
by 紅魚雷 (2009-04-17 21:00) 

ももこ

児童数が少ないので、お父さんがいろいろ連れ歩くことはまたとても勉強になりますね、自然の中で過ごせる息子さんたち幸せ、
伸びやかに過ごせて都会の親には羨ましい環境です。
横浜でも息子が育った時代は、
手提げにクワガタが一杯とれ幸せな時代でした。
親に似ず、夜遊びする子供でしたが(笑)
by ももこ (2009-04-20 11:09) 

たーチャン

ともみん様
この林分は本数で30%を予定しています。
勾配は序の口ですよ!

yuki様
12名なんです。きめの細かい教育をしていただいております。
専務はすばらしい敬語を使う子になったし・・。
部長は????

やまがたん様
ソネブロ調子悪いですよね,それでも引っ越しする気にはならないのですが・・。

toyo様
ありがとうございます。マンネリ化しないようにするのも大変だったりするのです。

アヤメ7様
部長はすぐいじけます。これでも我慢していたほうだと思います。
地域の協力があって出来る教育です。長年続いたこの事業は大切にしなくてはならないと思っています。

紅魚雷様
緑を大切に!本当は私たち大人が思い知らなくてはならないことなのですよね。

ももこ様
田舎な事もありますが,世間を見せないとならないのは日々おもっているのです。


皆様!

ご訪問、nice&コメントありがとうございます。


by たーチャン (2009-04-23 15:22) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。